こんにちは、亀子です。
今回はスキーの帰りに茅野市にある音無の湯へ寄りました。
音無の湯ってどんなところ?
茅野市は長野県の八ヶ岳山麓に広がるところです。
八ヶ岳だけではなく、白樺湖、車山、蓼科高原など自然あふれるリゾート地です。
市内に50カ所の水源をもち水量も豊富なため、水道水には、地下水や湧水を水源とする天然水を100%利用しています。うらやましいですね。
温泉の施設は?

すごくおしゃれな建物です。
すみません、、、中の記憶がすっぱり消えておりまして、とにかくおしゃれできれいな建物という記憶でございます。。。
泉質は?
泉質は単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)です。
亀子の感想?
とにかく見た目がおしゃれなところだなぁという印象です。
覚えていないとは情けないです…。
茅野市へは夏は登山、冬はスキーへ行くので、また行ったときに追記したいです。
詳細情報。
≪営業時間≫ 11:00~20:00(最終受付19:00)
≪料金≫ 大人800円 小人450円
≪休館日≫ 火・水曜日 ☆祝日などによって変動あり