亀子– Author –
-
大白川温泉しらみずの湯。岐阜県白川村にある日帰り温泉。
こんにちは。亀子です。 今回は、岐阜県白川村にある大白川温泉しらみずの湯へ行ってきました。 こちらは道の駅飛騨白山にある温泉です。 ここから県道を14キロほど移動いたところに大白川ダムがあり、そこに平瀬道登山口から白山へ登山をした帰りに寄り... -
石臼挽手打ちそば みつ蔵。長野県茅野市蓼科にある人気のお蕎麦屋さん。
こんにちは、亀子です。 今回は長野県蓼科にある人気お蕎麦屋さん、みつ蔵さんへ行ってきました。 ちなみに7月の三連休最終日。コロナ後の連休ということで多くのお客さんが来られていました。 10時開店ということで9時30分頃伺いましたが、すでに先... -
弥彦桜井郷温泉さくらの湯。新潟県弥彦村にある日帰り温泉。
こんにちは、亀子です。 今回はゴールデンウイークに新潟県弥彦村にあるさくらの湯へお邪魔しました。 ちなみに近くの弥彦山へ登った帰りです。 温泉の施設は? 施設はとてもきれいです。 靴の鍵と交換でロッカーの鍵をもらえます。 脱衣所にドライヤーあ... -
傳習館とらやの湯。長野県山ノ内町にある日帰り温泉。
こんにちは、亀子です。 今回は志賀高原スキー場の帰りに傳習館(でんしゅうかん)とらやの湯にお邪魔しました。 こちらは湯田中渋温泉郷の角間温泉にあります。湯田中駅より少し離れた山あいにあるので、ひっそりとした印象です。 傳習館について 施設は... -
ホテルニューわかさ。奈良県奈良市にある宿泊施設。
先日、奈良県奈良市にあるホテルニューわかささんに泊まってきました。 ニューわかさは、東大寺近くにあります。 写真が多め、コメント少なめになっています。 こちらは玄関。 フロント。 フロント。ちがう角度から。 エレベーター前だったような。小さい... -
奧志賀高原ホテル。長野県山ノ内町にあるホテル。
こんにちは。亀子です。 春スキーに奥志賀高原リゾートのホテルに宿泊しました。 簡単ですが、写真とともにご紹介します。 こちらは正面玄関です。 お部屋は新館のツインルームでした。 全体的に古いまま使われています。 新館地下にある大浴場です。温泉... -
そばの里、奈川。長野県松本市にあるとうじそばが食べられるお蕎麦屋さん。
こんにちは、亀子です。 先日、とうじそばを食べてきましたので、ご紹介します。 とうじそばとは、長野県松本市奈川に古くから伝わる郷土料理です。 鍋につゆと山菜や鶏肉、きのこなどを入れ温めます。竹で編んだとうじかごにおそばを入れ、おつゆのお鍋に... -
万座温泉 万座亭。群馬県嬬恋村にある日帰り温泉。宿泊もできます。
こんにちは。亀子です。 今回、万座高原スキー場へ行った帰りに万座温泉へ寄りました。 万座温泉万座亭ってどんなところ? 万座温泉は群馬県嬬恋村にあります。標高1800mにある温泉郷です。 日本の中でも有数の硫黄濃度が濃い温泉です。昔から湯治と... -
せせらぎの四季。長野県木曽町にある日帰り温泉。
こんにちは、亀子です。 今回は木曽福島スキー場へ行った帰りにせせらぎの四季という日帰り温泉へ行ってきました。 ⭐︎2023年10月に再訪しましたが、料金も変わりなかったです。 ⭐︎2024年2月にまたまた行きましたが、料金はそのままでした。 ... -
ローソン、盛りすぎチャレンジの盛りすぎ!プレミアムロールケーキに遭遇!!
こんにちは、亀子です。 先日、旅先のローソンにて盛りすぎ!プレミアムロールケーキに出会うことができました! 気にはなっていたのですが、 『そのうち食べられるだろう。。。』 と特に探してもなかったのですが、ネット上では盛りすぎシリーズはお店で...