北山峡 小処温泉。奈良県上北山村にある日帰り温泉。

スポンサーリンク

こんにちは、亀子です。

今回、奈良県上北山村にある小処温泉へ行ってきました。

小処温泉ってどんなところ?

奈良県にある大台ヶ原のふもとにあります。山道にあるので秘境、と言われても間違いないですね。

小処温泉は平成13年にリニューアルオープンされています。

温泉の施設は?

場所が場所なので、かなりの秘湯感を覚悟していきましたが、施設はとてもきれいでした。

残念ながら、施設に関しては何も覚えておらず、、、次に行った時に追記します。 

場所が場所だけに覚悟して行ったのですが、何も不自由がなかったので、それなりに施設も整っていたかと思います。

泉質は?

泉質は、単純硫黄泉です。

気持ち良いお湯だなぁということは覚えています。

亀子の感想?

こちらは、なかなかの秘湯だと思います。行くまでは、どんな施設なんだろうとドキドキしてましたが、10年ほど前にもリニューアルされていて、十分なくらいきれいでした。

大台ヶ原からの帰りにいつも気になっていましたが、道が狭そうだし、スルーしてたのですが、行ってよかったです!

大台ヶ原とセットで行くとすごくいいですよ!

詳細情報

≪料金≫ 大人700円 小人350円

≪営業時間≫ 11:00~18:00

≪休館日≫ 基本的に土日祝日のみ営業。その他営業日、臨時休業あり、電話で確認されたほうがいいようです。

ホームページはないので、村の案内を↓

上北山村公式ホームページ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする