亀子– Author –
-
アルペンブリックスパ。新潟県妙高市にある日帰り温泉。
こんにちは、亀子です。 今回は新潟県妙高市にあるスキー場へ行った帰りに池の平温泉へ寄りました。 この辺りはたくさんの温泉がありますが、スキー場から近いアルペンブリックスパへ行きました。 アルペンブリックスパってどんなところ? アルペンブリッ... -
美人の湯しろとり かみほの湯。岐阜県郡上市白鳥にある日帰り温泉。
こんにちは。亀子です。 いよいよ雪の季節となってきましたね。 スキー大好きな亀子にとって、うれしい季節となりました。 岐阜県郡上市白鳥にあるウイングヒルズスキー場は、11月からオープンするので、毎年スキーの足慣らしに通っています。 実は、美... -
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。亀子です。 昨年はコロナ禍でもあったので、思ったよりブログが更新できませんでした。 今年こそ、と言いつつもうコロナ禍も2年になりますね。 今年こそ、皆さんが、そして亀子も自由に行きたいところへ行けるようになり... -
わくわくの湯。長野県山ノ内町にある日帰り温泉。
こんにちは、亀子です。 今回は長野県にある志賀高原スキー場へ行った帰りに、民宿みやまわくわくの湯にお邪魔しました。 わくわくの湯温泉ってどんなところ? わくわくの湯は、長野県山ノ内町というところにあります。 志賀高原スキー場から信州中野の方... -
早太郎温泉こまくさの湯。長野市駒ヶ根市にある日帰り温泉。
こんにちは、亀子です。 今回は、長野へのドライブ途中、駒ヶ根市にあるこまくさの湯へ寄ってみました。 こまくさの湯ってどんなところ? こまくさの湯は中央道の駒ヶ根インターから近いところにあります。 こまくさの湯がある一帯は、中央アルプスの木曽... -
吉川温泉よかたん 兵庫県三木市吉川町にある日帰り温泉。
こんにちは。亀子です。 急に寒くなり、冬が近づいてきましたね。私は夏より冬の温泉が好きです。 今回は、兵庫県三木市にある吉川温泉よかたんへ行ってきました。 関西に住んでいる亀子にとっては、気軽に行けるお気に入り温泉のひとつです。 ☆2023年8月... -
やまゆり荘。長野県木曽町開田高原にある日帰り温泉。
こんにちは、亀子です。 朝は冷え込む日が増えてきましたね。冷えた体に温泉が気持ちいい季節です。 11月のとある週末に、中津川から木曽へドライブしてきました。 数多くの日帰り温泉がありますが、今まで行ったことがないやまゆり荘へお邪魔しました。 ... -
北山峡 小処温泉。奈良県上北山村にある日帰り温泉。
こんにちは、亀子です。 今回、奈良県上北山村にある小処温泉へ行ってきました。 ☆2023年10月に再訪しましたので、追記しています。 残念なことに2023年11月26日で閉館が決まっております。 小処温泉ってどんなところ? 奈良県にある大台ヶ原のふもとにあ... -
湯けむり屋敷 薬師の湯。長野県大町温泉郷にある日帰り温泉
こんにちは、亀子です。 今回、長野県大町市にある『ゆけむり屋敷 薬師の湯』へ行ってきました。 2024年8月に再訪しましたので、追記しています。登山の帰りに寄りました。 薬師の湯ってどんなところ? 長野県大町市は、立山黒部アルペンルートの長... -
龍神温泉元湯。和歌山県田辺市龍神にある日帰り温泉。
こんにちは、亀子です。 今回、和歌山県へドライブへ行ったときに、龍神温泉へ寄ってみました。 龍神温泉元湯ってどんなところ? 和歌山県の紀伊半島の真ん中、山深い秘境に龍神村はあります。 温泉街もあり宿泊できる宿もあります。 なかなか簡単に訪れる...